子供がバレエスカートを着用するのはいつまでOK?
目次
質問
娘が4月で小学校に入り、バレエのクラスも小学生クラスにあがりました! 先生から小学生になったらレオタードはスカート無しの方が良いですと、やんわりお達しがあったそうなのですが、皆さんのお教室はいかがでしょうか? 娘はまだ可愛いスカートが着たいようです^^;ペンネーム:りんちゃんまま様
回答メッセージ
胸元や袖のデザインで楽しんでは?
うちの教室も小学生はスカート無しのレオタードを勧められます。 娘はむしろ、これでお姉さんの仲間入りができる♪と嬉しそうでした。 お嬢さんが可愛いものが好きなのであれば、胸元や袖にデザインのあるものを選ぶとか。 お店やネットで、一緒に選ぶのも楽しいですよね!ペンネーム:グレーなスワン様
スカートを分けて段階的に
うちの娘も最初はスカートないと嫌! ということだったので、まずはスカートとレオタードを別々にしてみました。 スカートはウエストがゴムになっていて簡単に脱ぎ着できるものです。 本人がもう大丈夫と思った時に対応できるようにしました。 でも小学生のクラスではスカート履いているお姉さんがいないそうで、すぐ自主的にスカート止めてしまいました! 今は、しばらく様子見てあげてはどうでしょうか? きっと本人の心境が変化すると思いますよ。ペンネーム:みりみり様