バレエシューズは洗える?洗えない?

質問
バレエシューズが汚くなってきてニオイも気になります。 バレエシューズは洗っても大丈夫ですか? また、皆さんのお手入れ方法などがあれば教えて下さい。ペンネーム:ハクナマタタ様
回答メッセージ
◎上達への道を歩んでいるしるし!

ペンネーム:メリークリスマス様
◎原因は汗かも!?
バレエシューズは、布や革の異素材を組み合わせて、ボンドを使用して作られています。 そのため、洗濯は不可です。 洗いたいお気持ちはよくわかります。 使用すればするほど新品を見た時のときめきが失われる気がしますよね。 それは、写真に撮ることで保存されてはいかがですか? お手入れですが、シューズケースは通気性のよい物にして使用後に靴用の消臭・除湿剤をシューズの爪先の方へ入れて持ち帰り、陰干しをします。 外側の汚れは、レッスン場の床の事情によって、色々です。 バレエスタジオ、多目的集会室(土足・土足禁止)舞台も土足・多目的で使用される場所です。 あぶら足という非常に汗かきの足の人は、入浴時の足の手入れ(足指の間もしっかり洗浄)も大切です。 お家の中で、うつ伏せになって日光浴するのもおすすめです。 また、足の汗を少しでも速く多く取る方が良いので5本指タイツを試してはいかがでしょうか? バレエシューズの価格は、昔ほど高くないと思います。 悪い状態のシューズは、足や踊りにも悪影響ですから見極めてより良いバレエをお楽しみください。ペンネーム:みなみbc様
◎バレエシューズはローテーション
私は、基本的に超面倒くさがり屋ですので、シューズは消耗したら3足まとめ買いしています。 ネットの場合まとめ買いの方が送料も無料になったりするので。 その都度購入する事になると何センチかわからなくなってしまったり買うのも面倒になったりするからです。 汚いシューズのままストレッチをするのにも抵抗があるのとたまに先生がシューズを触りながら直接指導してくれる事があるのでその時の為に、ある程度汚れが目立ってきたら新しいシューズを使うようにしています。 貧乏性なので汚れたシューズは発表会の待機時間などに廊下などで自主練する時に使用してから捨てています!ペンネーム:ピンクパレス様