初心者の大人バレエで服装はどうすればいい?
目次
質問
大人バレエを始めたばかりです。 服装は動きやすいものであればOKと言われ、以前ヨガ教室で使用していたヨガタイツとTシャツを着ています。 教室でもレオタードの方もいれば私のような服装の方もいます。 やはりバレエをするのでしたら、きちんとレオタードを使用した方がいいでしょうか?ペンネーム・バニラ様
回答メッセージ
●レオタードを着る方が上達も早い!!
大人バレエでは服装は自由なところが多いと思います。 でもTシャツでは体のラインが見えにくいので、先生も注意しづらいと思います。 それに隠れていると、ついつい楽をして、使わないといけない筋肉を使っていなかったりしてしまいますから、レオタードを 着てレッスンされる方が良いと思います。 体のラインを出して、見られていることを意識していく方がきっと上達も早いと思います。ペンネーム・りんかママ様
●勇気を出して、レオタードにチャレンジ!!
私はバレリーナに憧れて始めたのですが、やはり初めからレオタードは恥ずかしくてTシャツとジャージから始めました。 しかし、よく周りを見渡して見ると、レオタードを着ている人の方が体の動きが良く見えるので、先生からよく指導され上達 しているのを感じました それから私も、少し恥ずかしかったのですが、上手くなりたい思いで、徐々にTシャツをレオタードに変えて、今はレオタードにタイツとショートパンツでレッスンしています。 レオタードの方が自分の体を鏡で確認しやすいですし、緊張感があって、気持ちも引き締まり、姿勢も良くなりました。 体のラインをしっかり出して、先生からも沢山注意して頂いた方が上達が早いですよ。 恥ずかしい思いもありますが、勇気を出して、レオタードにチェレンジしてみて下さい!ペンネーム・みき様