目次
質問
バレエのレッスン後の足の疲れがすごくて、悩んでいます。
足がパンパンでふくらはぎが痛いです。
自分でマッサージやストレッチはしているのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。
ペンネーム:マンチカン様
回答メッセージ
ふくらはぎの疲労にはレッスン後のケアが大切
レッスン後はヘロヘロでセルフマッサージも難しいですよね。
そんな時は、お風呂のシャワーで血行を良くしていました。
まずは冷水をふくらはぎにかけてクールダウン、その後、温かいお湯をかけます。
3~4回繰り返す事で足がスッキリしますよ♪
ペンネーム:りなりん様
レッスン後のクールダウン
私も脚が疲れることがありました。
だいたいレッスン後よりも次の日が多いです。
足裏を手でほぐすのも効果的です。
スーパーボールを足の下で踏んでコロコロ転がすのがオススメです。
あとは、レッスン後のクールダウンは大切です。
手足を振ってほぐしたり、身体が温まっているのでスプリッツ、前屈などもおこなったりすると、もっとストレッチ効果がでます。
ペンネーム:イースターバニー様
寝ている間にフットケア
私は、まず寝る前にデドックス効果のあるハーブティーを飲んでリラックスします。
リラックスする事で疲れもとれやすくなると思うんです♪
あとは、足下に大きめのバスタオルを折りたたんで足元を少し高くして寝ます。
朝起きると足の疲れが楽になっている気がしますよ!
お試しあれ!
ペンネーム:Sea様
バレエスタッフからのコメント
足の疲れは、そのままにせずその日のうちに解消する事が必要ですよね。
また、レッグウォーマーやウォームアップシューズなどで足を冷やさない事も大切です。
血行を促進し、体温を上げると疲労回復にとても効果があるとされています。
コメント