バレエQ&Aコーナー25 【スポーツジムで初めてのバレエ】

皆さんこんにちは! イーバレリーナスタッフのErikaです。 バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪ ▼今回のご質問テーマ!▼ 【スポーツジムで初めてのバレエ】 通っているスポーツジムにバレエの講座があり気になります。 初心者でも出来ますでしょうか? ダイエットに効果はありますでしょうか? Mimi様より 今回もたくさんのご応募誠にありがとうございます。 今週採用になりました、ご回答をご紹介いたします! ご回答はワルツママ様 より頂きました! ▼今週のご回答!▼ Mimiさん、こんにちは。 私は大人バレエ2年目になります。 子どもの頃に習えなかったバレエへの憧れをこじらせて、娘にバレエを習わせましたが、バレエをやりたいのは自分だと認めて始めるまで1年かかりました(笑) まず確認してほしいのは、Mimiさんが通うジムのバレエ講座が初心者対応かどうかです。 無理して身体を壊してしまい、せっかく始めたのにレベルが合わずつまらない、ということにならないように、まずはレベルの確認を。 そして可能ならレッスンの様子を見学・体験レッスンを受けて内容や雰囲気を体感してみると良いと思います。 また、Mimiさんが通っているジムに、ピラティスやヨガのクラスはありますか? もしバレエ初心者であることが心配なら、そういった講座で身体づくりをして、自信を付けてから始めるのも手です。 実は、私もバレエを習おうと決心するまでの1年間、娘が通うバレエ教室の姿勢改善クラスに通っていました。 ストレッチと筋トレが主のクラスでしたが、そこで「バレエに必要な柔軟性や筋力は、バレエをすると身につくから!」という先生の言葉に励まされ、遂にバレエを始めました。 身体づくりに終わりはありません。 あのまま姿勢改善クラスを続けていても、「まだまだバレエを始められるレベルではない」と尻込みばかりして、一生バレエにたどり着けなかったかもしれません。 別の方法でバレエへの準備を行うことは全くの無駄ではありませんが、今思うと遠回りだったかな、とも感じます。 ただ、私の場合は身体の準備以上に、心の準備として必要なプロセスだったと思っています。 ダイエットについては、「◯Kg減量!」のような効果は今のところありませんが、姿勢が変わるので確実にスタイルアップします。 バレエの姿勢がまだ定着していないので、気を抜くと元の自分に戻ってしまいますが(苦笑) ダイエットとは直接関係ありませんが、個人的に驚いたのが、長年コンプレックスだったいかり肩が改善し、憧れの鎖骨くっきりデコルテになったことです。 アラフォーの私ですが、幾つになっても身体は変わるのだと実感しています。 Mimiさんは既にスポーツジムに通っているとのことなので、私のような文化部出身・運動初心者より動ける身体だろうと思います。 気になった今が、きっと始め時ですよ~!! 楽しいバレエ生活が始まりますように! ペンネーム ワルツママ様 ワルツママ様 いつも貴重なご意見ありがとうございます! 実際にバレエを始められた方から聞けるお話は、とても参考になりますね。 いかがだったでしょうか? 来週の Q&Aは スタッフからの回答発表です! 当店のバレエスタッフからの回答をご紹介いたします。 お楽しみに♪ ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ |