バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

バレエQ&Aコーナー12 【中学生から始めるバレエ】2

子供のバレエ
皆さんこんにちは!
イーバレリーナスタッフのErikaです。

バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪

▼今回のご質問テーマ!▼


【中学生から始めるバレエ】

中学生でバレエを始めるのは難しいでしょうか?
いろいろなバレエ教室のHPを見ても、中学生の初心者コースはあまりないのですが、 この場合は大人のクラスに入るのがよいのでしょうか。

キャメリア様より


今週はスタッフから回答させていただきたいと思います。
お役にたてると嬉しいです(*^^*)

▼回答 スタッフEより▼


キャメリア様こんにちは。

中学生からバレエに興味を持ち、やってみようという志がとても素敵だと思います。
確かに、中学生くらいでの初心者クラスを設けている教室は私も見かけたことがありません。
今からバレエを始めるならば大人の初心者クラスを受講することをおすすめいたします。

幼少期からバレエを習っている生徒さんとはレベルも内容も違ってくるので、まずは初心者クラスで基礎をしっかり学び、バレエを楽しむことが大切かと思います。
同学年のお友達が少ないと周りとの年齢差が気になるかもしれませんが、レッスン中は皆さん集中していますし、私が通っていた大人のクラスにも中学生や高校生がいましたが、みんなに可愛がってもらって発表会も大人の人たちと一緒に出ていました。
数年して、同学年のクラスへ移行した生徒さんもいました。

大人のクラスの方がチケット制で気軽に通える場合も多いので、まずは大人の基礎クラスがあるお教室を訪ねてみてはいかがでしょうか。

キャメリア様が楽しくバレエを始められるお教室が見つかりますよう願っております。


▼回答 スタッフMより▼


中学生にもなると小さなころから習っている子たちのレベルはかなり高くなっているので、全くのダンス初心者、新体操や体操の経験もないのであれば、大人の初心者クラスに参加するといいと思います。
大人クラスは、自分のペースでのんびり進められる方が多いので意外と居心地が良いですよ。
まずは体験レッスンに申し込み、お教室の先生にも相談して下さいね。

どんな年齢からでも新しいことを始めようとする気持ちは素晴らしいことだと思います。
最初はバレエ教室独特の雰囲気に緊張すると思いますが、臆せずチャレンジしてみて下さい!

キャメリア様が新しいバレエライフを楽しめるよう願っております。


先週の皆さまからのご回答と同じように、大人のクラスで初めてみるのが良さそうですね。
中学から始めるのは少し戸惑いもあるかもしれませんが、楽しむことが一番です。
やってみたいという素敵な気持ちを大事に、一歩を踏み出せるよう、スタッフ一同心より応援しております!

いかがだったでしょうか?
来週は Q&A【発表会の専門用語】の皆さまからの回答発表です!
お楽しみに♪

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました