バレエの先生もオススメする、
お手頃価格の正統派バレエショップ

バレエ経験者のスタッフがお応えします

03-4405-1080
送料一律250円

バレエQ&Aコーナー3 【お子さまのバレエ教室の選び方】3

子供のバレエ バレエの発表会 2023.05.16
●バレエQ&A 回答発表!(後編) スタッフ回答!

皆さんこんにちは!

イーバレリーナスタッフのErikaです。

 

バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪

 

▼今回のご質問テーマ!▼

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【お子さまのバレエ教室の選び方】 

 

 

5歳の娘がバレエをしたいというので、近くのバレエ教室を探しているのですが、良いバレエ教室を見分ける方法などありましたら、教えていただけると大変助かります。 

 

おおはし様 より

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

お子さまのお教室選び、初めてだと何を基準にしたらいいか難しいですね(><)

特に春になって、これからバレエを始められるお子様の様々なご相談を、当店も最近よくいただいております。

 

今週は後編!スタッフから回答させていただきたいと思います。

お役にたてると嬉しいです(*^^*)

 

▼回答 スタッフEより▼

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バレエ教室にも様々なタイプがあります。

ほとんどのお教室で、体験や見学ができると思いますので、ぜひお子様と足を運んでみて、ご希望に合ったお教室を見つけて頂きたいです。

その際、バレエ教室のタイプを比較しやすい点をいくつかご紹介します。

 

  • 普段のレッスンでレオタード、髪型の決まりがあるか

・教室指定のレオタード、髪型(おでこ出し、シニヨンお団子)が決まっている場合
   →統一感がありバレエ学校!という感じでかっこいい。
     レッスンに集中できそう。
 ・レオタード、髪型が自由の場合
   →好みのレオタードを着せてあげて楽しめるし、本人もテンションが上がるかも。
    髪の毛をセットする準備の時間がいらない。

 

  • 先生の雰囲気
     ・厳しめ
    →小さい子でもビシッと背中が伸び、お話が聞けるようになる。
     厳しい幼稚園の先生は苦手でも、バレエの先生に厳しく指導されるのは平気という子も意外と多い。
      注意点を直せば褒めてくれる等フォローしてくれるかも重要。
    ・優しい
     →子供が楽しくレッスンできる。
      小さい子のクラスだと、走り回ったりレッスンのバーにぶら下がって遊んでしまったりする傾向にある。
      小さいうちは優しく楽しく、大きい子のクラスでは厳しくとうまく使い分ける先生も。

 

  • 親の役員の有無、発表会のお手伝いがどの程度必要か

発表会、コンクール等、本人だけでなく母親、家族の協力も必要となる場合があります。

お仕事が忙しい方、ほかの兄弟のサポートもしている、小さい乳幼児の下のお子さんがいる方など、お手伝いが多いと大変と感じる方は先生やほかの保護者の方に伺ってみてもいいかもしれません。

下記のようなパターンが多いかと思われます。

・役員等はなく、送り迎え、リハーサルや発表会の日のみ保護者が付き添う。

・学年、クラスから役員を決め、役員になると会計や発表会等のイベントのお手伝いをする

・保護者全員、発表会では会場受付、誘導、楽屋係、衣装の管理等何かしら役割を与えられる。

 

これらの点を参考にしていただき、お母様もお子様も「ここに通いたい!」と思うお教室、先生に出会えることを祈っております。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

▼回答 スタッフUより▼

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お教室のコンクールへの積極性についても親御さんの費用負担が大きく変わる為、確認しておいた方が良いかと思います。

 

コンクールに出るとなると参加費やお衣装代、先生への指導料など、お月謝とは別で色々と費用がかかります。

早いお教室だと、小学校低学年から出場する場合もあります。

事前にホームページで確認したり、体験の際に先生に質問したりするといいかもしれませんね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

▼回答 スタッフAより▼

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

体験レッスンに加えて、発表会を実際に観に行くことも良いと思います(^^)
発表会の規模感がリアルにわかりますし、お姉さんたちの雰囲気から、今後の娘さんの姿がイメージしやすいと思います。

 

発表会の頻度は、年に1回、1年半に1回、2年に1回など、お教室によって様々です。

大きなホールを借りて、プロのゲスト等を招き、豪華なセットやお衣装での発表会だったりすると、プロや上手なお姉さん達と同じ舞台に立てて、とても刺激になります。

ただ、普段のレッスン以外に土日にリハーサルが入ったり、出演料も高くなる場合があります。
小さい生徒さん中心で会場も小規模の場合、アットホームな雰囲気で挑めて、練習時間や出演料の負担が比較的少ないことが予想されます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

いかがだったでしょうか?

少しでもお役に立てると嬉しいです(*^^*)

 

来週のQ&Aコーナーは、 【オススメのバレエ留学先】 について皆さまからの回答発表です!

お楽しみに♪

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

バレエ用品選びは
イーバレリーナにお任せください