バレエQ&Aコーナー2 【お子さまのバレエ教室の選び方】

●バレエQ&A 回答発表!(前編)
皆さんこんにちは!
イーバレリーナスタッフのYayoiです。
バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪
▼今回のご質問テーマ!▼
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お子さまのバレエ教室の選び方】
5歳の娘がバレエをしたいというので、近くのバレエ教室を探しているのですが、良いバレエ教室を見分ける方法などありましたら、教えていただけると大変助かります。
おおはし様 より
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お子さまのお教室選び、初めてだと何を基準にしたらいいか難しいですね(><)
なかなか気軽には決められないですし、できるだけ合うお教室を選びたいと思いますよね。
今週採用になりました、お客様からのご回答をご紹介いたします!
ご回答は ワルツママ様 より頂きました!
▼今週のご回答!▼
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【お子さまのバレエ教室の選び方】
おおはし様
私も幼稚園児の娘にバレエを習わせている親のひとりです。
お教室選びをする際はバレエ未経験でしたが、娘を習わせた事をきっかけに自分もバレエを始めました。
私がお教室を選ぶ際に大切だと感じたのは「先生自身が踊っているかどうか」です。
いくつかのお教室を見学しましたが、先生は既にダンサーを引退していて、お手本は上手な生徒さん、という所がありました。
そういうお教室の生徒さんも、見るからに「バレエを習っています!」という体型に成長していましたが、私には先生が実際に動きを見せてくれるお教室の方が目指すべき動きが分かりやすいと感じました。
また、ある程度の年齢でも踊っている先生は「壊れない身体の使い方」をしている先生なのだと思います。
私と娘が習っている先生は、幼少期にバレエを始め、還暦を過ぎた現在もバリバリ踊っています。
怪我でバレエを諦めたという話はよく聞くので、「壊れない身体」を体現している先生の指導は安心して受けられます。
その上で大事なのは、「自分が先生の踊り(考え方)が好きかどうか」だと思います。
バレエにもいろいろ“流派”がありますが、私が最終的に今のお教室を選んだのは、発表会を観て「好き」になったからです。
「芸事は始めが大事」と言いますから、どんなお教室で始めるのが良いか迷いますし、親が未経験だと何を基準に選べばいいか見当が付かない分、不安も大きいと思います。
どうか直感を大切に、良いお教室と巡り会えることを願います。
ペンネーム ワルツママ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ワルツママ様、ありがとうございます!(*^^*)
スタッフも、とても興味深く読ませていただきました。
たしかに、怪我をしにくい身体の使い方を教えてくれるような先生ですと、安心ですよね。
また、先生の踊りや発表会の雰囲気を見て、「こういう風になりたいな」と魅力を感じられるのも、続けられるポイントかもしれません。
いかがだったでしょうか?
来週は Q&A回答発表!(後編)です!
後編では、当店のバレエスタッフからの回答をいくつかご紹介いたします。
お楽しみに♪
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
●バレエQ&A 質問発表&回答大募集!採用された方には500円クーポン贈呈♪
次回のご質問テーマは、こちらを選ばせていただきました!
▼今回のご質問テーマ!▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オススメのバレエ留学先】
今年中学に入学する娘がいます。幼い頃からバレエをやっていて、本人は将来プロになりたいと思っています。
私たちも娘の希望に応えようと、娘の希望もあり、高校生になる際にバレエ留学を考えています。
留学先で、教育がしっかりしていて、コスパが良い、オススメな国やバレエ学校などは、ありますでしょうか?
皆さんから、いろいろなご意見を聞きたいです。
アオイママ様より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様、ご質問いただきまして、ありがとうございます!
■バレエQ&A回答大募集!採用された方には500円クーポンを贈呈!
今回のご質問 【オススメのバレエ留学先】 について、ご回答のご意見を大募集中です!
採用された方には、500円分のクーポンをもれなく差し上げます♪
是非、この機会に皆様の体験談など、たくさんの回答をお待ちしております♪
回答メールの募集期限は【 4月10日(月)まで 】とさせて頂きます。
メールの件名は【 イーバレリーナ本店 Q&A応募 】でお願い致します。
・ご回答内容(ご質問内容)
・お名前
・採用の場合のペンネーム
こちらを添えてご応募ください♪
あて先はこちらです♪
※バレエに関するご質問もあわせて募集しています!
誰に聞けばいいか分からないことや、今さら聞きにくいこと、
他の人の意見も聞いてみたいことなど、ぜひぜひ当店までお寄せください!
(匿名でメルマガに掲載されることもございます。また、その際に、一部表現などを修正させて頂く場合がありますので、 事前にご了承下さい。)
(採用になった方のみ、ご連絡を差し上げております。何卒ご了承くださいませ。)
たくさんのご応募、お待ちしております (*>▽<*)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・