バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

バレエQ&Aコーナー64 前編【バレエ歴3年、小4の娘の家での自主練について】

バレエと生活

皆さん、こんにちは!
イーバレリーナスタッフのErikaです。

バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪

Q. バレエ歴3年、小4の娘の家での自主練について

はじめまして。
バレエを始めて3年、現在小4の娘がいます。

週1レッスンに通っていますが、バレエが楽しいようで、このまま長く続けてくれたらなと思っています。
ピアノの場合は家での宿題がありますが、バレエは特に何も言われないので、家では全くしていません。

発表会の時、バレエ経験のあるお母さんが、ストレッチバンドを家で子供と使っていると言っており、やり方を教えてくれたので買ってみましたが、私はバレエ経験がないので、親子でイマイチ使い方や効果が分からず、続きませんでした。

大きくなるにつれて、家で自主練をしている子と、差が開いてきている気がして、娘に申し訳なく思います。
何か家でできることがあれば、アドバイスお願いします。

はる様より

今週採用になりました、ご回答をご紹介いたします!
ご回答はむぎ様よりいただきました!

A. 回答メッセージ

バレエを習っている娘が、はる様と同じくらいのちょうどバレエ歴4年の小4のころ、家庭の事情でレッスンに通えない時期が1年以上ありました。

悔しんでいる娘を見て、お教室の先生が「バレエが上達する子は、コツコツと自分で頑張れる子だよ」というお言葉と共に『家庭でできるバレエレッスン』の本を数冊送って下さいました。
広いスペースはなくとも、椅子をバー代わりに使ったり、QRコードを読むと動きを見られたり、とお家でできるレッスンの本は沢山出ているようです。

そのような本を参考に、自主練のスケジュールを組んだり、動画で動きを確認したりと、違った形の協力の仕方があると思います。
私もバレエ経験は皆無なので、むしろ一緒にストレッチをされているはる様が逆にすごい!と思ってしまいます。
どんな形でも、お母様が協力してくれる気持ちが、お子様にとっては一番嬉しいのだと思います☆

むぎ様

むぎ様、ありがとうございました。
動画を観たりバレエを家でも練習できる時代ですので、先生からのアドバイスやプレゼント、 とても嬉しいですね。
確かにお母様がお子様のために協力してくれる気持ちが素敵ですね。
貴重な体験談、ありがとうございました(*^-^*)

来週の Q&Aは スタッフからの回答発表です!
当店のバレエスタッフからの回答をご紹介いたします。
お楽しみに♪

▼ おすすめのお家トレーニンググッズはこちら!▼

▼ イーバレリーナのお店へ ▼
イーバレリーナのお店へ

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました