バレエの先生もオススメする、
お手頃価格の正統派バレエショップ

バレエ経験者のスタッフがお応えします

03-4405-1080
送料一律250円

バレエQ&Aコーナー55 後編【大人におすすめのバリエーション】

大人のバレエ バレエの発表会 2024.12.23

皆さん、こんにちは!
イーバレリーナスタッフのErikaです。

バレエQ&Aコーナーでは、皆さんからの質問を共有しながら、皆で一緒にバレエに対する理解を深めていく、参加型コミュニティのコーナーです♪


Q. 大人におすすめのバリエーション 

こんにちは。
50代の大人リーナです。
毎年、大人向けのコンクール(順位はつきません)があり、好きなソロのバリエーション(※)を踊れるのですが、何を踊ればいいかわかりません。
去年は先生に決めていただき、オーロラ姫のバリエーションを、バレエシューズで簡単に振り付けていただいて踊りました。
次回は自分で色々見て決めたいと思うので、皆さんの好きな踊り、おすすめの踊りを知りたいです。
よろしくお願いします。

(※) 舞台の真ん中で踊る、バレエの見せ場

ポメ様より


今週はスタッフから回答させていただきたいと思います。
お役にたてると嬉しいです(*^^*)


A. 回答メッセージ

ポメ様、ご質問ありがとうございます。

バリエーションを踊る機会があるなんて素敵ですね。
沢山の女性バリエーションがあるので、迷ってしまう気持ちも分かります。
そんな時は着てみたい衣装の形と、得意な動き(挑戦してみたい動き)で決めるのはいかがでしょうか。

★ゆったりめの動き、おしとやかに踊りたい方
ロマンティックチュチュ(釣鐘型の長めのスカート)

→「ジゼル」よりジゼル
→第1幕Va.「白鳥の湖」よりパドトロワ第1Va.、第2Va.

クラシックチュチュ(円盤状のスカート)
→「くるみ割り人形」より金平糖の精のVa.
→「眠れる森の美女」よりリラの精のVa.

ジョーゼット(ワンピース風の薄いスカートの衣装)
→「タリスマン」よりニリチのVa.

★ジャンプが好き、活発な役を演じたい方
ロマンティックチュチュ(釣鐘型の長めのスカート)

→「ラ・フィユ・マル・ガルデ」よりリーズのVa.
→「ジゼル」よりペザントのVa.

クラシックチュチュ(円盤状のスカート)
→「ドン・キホーテ」よりキトリ第3幕Va.
→「コッペリア」よりスワニルダ第3幕Va.

★カッコ良い踊りが好きな方
クラシックチュチュ(円盤状のスカート)

→「ライモンダ」よりライモンダ第3幕のVa.

ジョーゼット(ワンピース風の薄いスカートの衣装)
→「海賊」よりメドーラのVa.

難しい振り付けは、先生に簡単なものに変えられるか相談してみて下さいね。
ポメ様が好きな作品で、楽しく踊れるよう、応援しています。

スタッフM


いかがだったでしょうか?
ご参考にしていただけたら嬉しいです。

来週は Q&A【ピルエットのコツを知りたい】の皆さまからの回答発表です!
お楽しみに♪


バレエ用品選びは
イーバレリーナにお任せください